中村綾子さんと月イチ勉強会 フリーランス同士の日々の試行錯誤を確かめ合う貴重な場
月イチで勉強会をしている摂食障害専門カウンセラーの中村綾子さんと、昨日もランチに行ってきました。 サンシャイン栄の吉竹さんのランチ 春ごろ行ったサンシャイン栄の吉竹さんです。夏は行きそびれましたが、秋のメニューを堪能しま […]
Gmailのスヌーズ機能が便利です 設定すれば指定した日時でメールを再通知してくれます
Gmailのスヌーズ機能が便利で、最近よく使っています。いますぐ処理できないメールを、埋もれないよう指定した日時で再度通知してくれます。今年の6月頃から追加された機能で、PCでもスマホでも対応しています。 スヌーズ手順( […]
滋賀県甲賀市の大池寺に行きました 小堀遠州作と伝えられる蓬莱庭園があります
滋賀県甲賀市水口町にある、大池寺(だいちじ)に行きました。 行基が開いた臨済宗妙心寺派のお寺です。お堂には行基の一刀三礼の作と言われる大きなお釈迦さまがあり、甲賀三大仏と言われているそうです。また、小堀遠州作と言われる蓬 […]
運動の秋、食欲の秋 保育園の運動会に参加しました
昨日の午前中は、保育園の運動会に参加しました。 社会福祉法人の監事をさせていただいていて、生活発表会や卒園式など、いつも行事に参加するのを楽しみにしています。 春以来久々でしたが、皆さんあの頃よりおっきくな […]
メイク魂に火をつけろ
いま、メイクレッスンの3回コースに通っています。昨日が2回目でした。 仕事と直接関係ないことにお金を出して、しかもブログに書くことに抵抗がありましたが、自分が望んで受けていることですし何をかくす必要があろうかと思い直し、 […]
ひとり税理士さん達との日本酒飲み会 タイミングと人と場がそろってとても楽しかったです
先日、日本酒飲み会をひとり税理士さん達と行いました。新しく輪が広がって良かったです。 タイミングがよかった 7月の谷口さんのセミナーの懇親会でご一緒だった方のうち、10月頃に独立される方が2名もいらっしゃいました。 せっ […]
両口屋是清さんの和菓子教室 カルカン製竜田川をつくりました
昨日は午後から和菓子教室でした。 ちょっと遅刻しましたが、小豆こし餡のデモンストレーション中でした。まだ成形は進んでなくてホッ。 和菓子作りは前日からの仕込みがあったり長時間水につけたりと結構時間がかかるので全部は一度に […]
予定は詰めすぎない このたび予定をいくつか延期・キャンセルして反省&考え直しました
季節の変わり目で体調管理がむずかしい時期ではありますが、私もご多分に漏れず思い切り体調を崩してしまいました。 人より引く時期が遅かっただけでちょっといい気になって風邪ひかない、という記事も書いた気がします。ほらみたことか […]
事務所宛てに届いた珍しいDM 酒類.comさんの『世界の酒類事典』しばし読みふけりました
税理士事務所向けのDMは毎日何かしら届きます。 たいてい税務ソフトの会社からとか、図書の販売など仕事直結のものが多いのですが、昨日、こんなユニークなものが届きました。 私のところだけではないのかもしれませんが 世界の酒類 […]
好きな映画MYベスト3は常時更新されるべき 良い映画は沢山生まれている
ほんとうはもう一度観に行くはずだった映画『モダン・ラブ』 風邪で寝込んでしまい、行きそびれてしまいました…。おかげさまで風邪はほぼ治りましたが、もう一日早く行けばよかったのに、弟と同じ日に観るなんていやだと延ばした私が悪 […]