元・職場の慰安会に参加しました 鳥羽にて三重の美味しいものを堪能 退職後も楽しく参加できて嬉しいです
昨日は勤務時代からずっと参加していた慰安会に、日帰りで出席させていただきました。 今回は鳥羽で、駅では御木本幸吉の像がお出迎えです。(6月に行ったミキモト真珠島の記事を書きそびれております…いつか書く予定です) 鳥羽駅~ […]
井ノ上陽一さんの『インターネット超入門』セミナーを受講しました
昨日は税理士 井ノ上陽一さんの『インターネット超入門』セミナーを受講しました。 アナログな私も奇跡的にブログをもち、今のところ2年10カ月で1000記事少々書いております。でも、仕事に活かしたり、ブログをアレンジする意欲 […]
中小企業者等が特定経営力向上設備等を取得した場合の事前の手続きと申告についての覚書
中小企業・個人が固定資産を取得するときの即時償却について、H29.4.1からH31.3.31まではこの特例があります。 No.5434 中小企業経営強化税制(中小企業者等が特定経営力向上設備等を取得した場合の特別償却又は […]
タスクマネージャーのプロセス画面が表示されないとき→日税連の第三世代の電子証明書のプログラムが原因かも アンインストールすれば直ります
ふだんPCを使っていて、固まってしまった場合などにタスクマネージャーを起動させることがたまにあります。ショートカットキーがなかなか覚えられない私も、『Ctrl+Alt+Delete』だけは目をつぶってでもできます。 ちょ […]
メイクレッスンで会得できた、下ごしらえのコツ
メイクを習って改めてわかったのは、 “メイクをする前の工程がとても大事”だということです。 メイク以前の“下ごしらえ”が大事 化粧水や乳液などでお肌をしっとりさせて5分ぐらいなじませ、さわってもべたべたせず適度にうるおい […]
ららぽーと名古屋みなとアクルスに行きました 名古屋初のららぽーと&蔦屋書店に感激
昨日はららぽーと名古屋みなとアクルスに行ってきました。9/28のオープンからちょうど1カ月経ちました。 名古屋は今までイオンとアピタのショッピングモールしかなく、ららぽーとができるのは初めてです。イオンもいいけど(港区に […]
パンマルシェinサカハロ2018(10/27,28矢場公園)に行きました 食材にこだわった美味しいパン屋さんが沢山出店されています
昨日と今日と、栄でサカエハロウィンというハロウィンのイベントが開催されています。 ハロウィンは全く蚊帳の外な私です。ただ今回、パンマルシェも同時開催されていると知り、行ってみることに。もたもたしていたら4時半ごろになり、 […]
もっと脱力してみます まだ頭も体もガッチガチでした うたたね庵2回目
昨日も2度めのうたたね庵(頭のマッサージ)に行ってきました。 初回は満点まであと少しの24点/25点のガチガチヘッドで、思ったよりもコリとストレスがあることに驚きました。少しだけ通おうと次回予約をし、昨日の夜行ってきまし […]
経団連会長執務室に初めてPCが設置されたという記事を見ました
きのうツイッターを見ていたら、読売新聞朝刊の記事が話題になっておりました。 経団連すごい!歴代会長の誰にもなし得なかった大改革!パソコンを初めて部屋に持ち込み、メールを使ってペーパーレスの大改革! pic.twitter […]