無我夢中で一所懸命のほうが疲れない(と先生を見て悟りました)
補足しなくてもよかったですが、もちろん私の話ではありません。 趣味で通っている歌のレッスンの先生のことです。10人以上連続で指導して、その後もご自分の仕事をされる日もあって体力的にも大変だと思いますが、とても生き生きされ […]
オーツミルクを自作してみました
オーツミルクを自作してみました。 オートミールで作る、牛乳代わりに飲める飲み物です。ミキサーを使いますが、不器用な私でも簡単に作れたので定期的に作ろうと思います。 オートミールと水だけで作れる 保存の心配がなくて飲みたい […]
明日から通常生活に戻れるか心配なので、自分なりに対策を考えてみました
GWやお盆休み、年末年始、などの大型連休のたびに、独立してひとりで仕事するようになってからも思い続けています。明日から通常生活に戻れるのか。 今の期間も休みなく働かれている方も多いのに、勉強の追い込みで忙しい方もいらっし […]
名古屋で黙食 名古屋駅のコンパルサンロード店に行きました
名古屋で黙食 名古屋駅のコンパルサンロード店に行きました。 名古屋駅にはコンパルがメイチカ店1店舗しかなく、コロナ禍の前はいつも大行列でしたが去年サンロードにももう1店舗できました。先日、やっと行けました。 コロナ禍の前 […]
名古屋で黙食 ペギー珈琲店に行きました
名古屋で黙食 ペギー珈琲店に行きました。 皮膚科の待ち時間を使って(というか最初からアテにして)梅光軒に行き、食べ終わってもまだまだ時間があったのでもう1軒寄り道することにしました。 本当はもう少し皮膚科寄りにあるケーキ […]
名古屋で黙食 梅光軒名古屋店に行きました
名古屋で黙食 梅光軒名古屋店に行きました。 旭川ラーメンの老舗で、名古屋でも人気です。 初めて知ったのは20年以上前で、美味しいから行ってみてと友人から聞いて、そのうち行こうと思いつつ行けてませんでした。 以前かよってた […]
フルーツサンドも自作してみました
以前マリトッツォを自作したのですが、フルーツサンドも作ってみました。 不器用な私でもそれなりに美味しかったので、きっと器用な方ならよりおいしく作れると思います。アイキャッチ画像にするには恥ずかしすぎる出来だったので、完成 […]
林真理子さんの長年書き続けるためのコツがとても参考になりました スピード、納期遵守、ネタ探しなど
朝、TVでみた林真理子さんのお話がとてもよかったので、合間にちょこちょこ聞いたのを覚書します。(ながら聞きのため私の解釈が混じりまくってます点をご了承ください) 雑誌連続掲載回数がギネス記録に 林真理子さんは今更私が説明 […]
鈍すぎて言葉の真意がわかるまで何日もかかってしまった
とある仕事上のことで、気にしなくていいことまで気にしすぎてたことがありました。 普段は圧倒的に気が回らないことの方が多いです。そもそも昔から人との距離感をつかむのが下手なので、おかげで人望も少ないまま今に至り、このままこ […]
固定資産税・償却資産税の減免額を検算してみました
令和3年分の固定資産税・償却資産税減免について 今回の固定資産税・償却資産税減免手続きで気づいたこといろいろ 私の覚書 すでに納付書や課税明細書などは届いていると思いますが、全額免除される場合を除いて減免額がわかりにくい […]