四日市で黙食 ヒモノ食堂四日市食堂に行きました
四日市のヒモノ食堂四日市食堂に行きました。おいしかったです! 三重で育ったのにずっと知りませんでした。伊藤まさこさんのインスタで何年か前に知り、行ってみたいと思っていました。該当する投稿を探したのですが、2015年までさ […]
新規開業の歯医者さんにてアプリの診察券を作成 新しいITサービスを身近で経験できる良い機会でした
昨日、新規オープンした歯医者さんに行ってきました。設備もシステムも新しくて、とてもよかったです。通うのが楽しみです。 患者第一号での予約に緊張 開院される前(と前の前)の歯科医院から担当してもらっていた先生で、以前から治 […]
名古屋で黙食 今池のSUIDOMICHI coffeeに行きました
名古屋で黙食 今池のSUIDOMICHI coffeeに行きました。 おいしかったです! Instagramでこのモンブラントーストを見つけて一目ぼれし、さっそく行ってきました。 今池駅3番出口(ボトムラインの前)から歩 […]
チャンスは探せば転がっているので自分にあったものをさがす 西酒造の日本酒天賦、出町ふたばの名代豆餅、今西軒のおはぎ、村上開新堂のマドレーヌetc.
チャンスは探せば転がっているので自分にあったものをさがす 西酒造の日本酒天賦、出町ふたばの名代豆餅、今西軒のおはぎ、村上開新堂のマドレーヌetc. (進→新に直しました) この熱意を他にも生かしたいと思います。 高島屋の […]
水出しのお茶づくりは今も継続中 ホットにして飲んでます 新たに昆布やしいたけの水だしにも手を染めました
水出しのお茶づくりは今も継続中で、ホットにして飲んでいます。新たに昆布やしいたけの水だしも始めました。 夏の間毎日1リットル分の水出しのお茶を常備 この夏は水出しのお茶を毎日作り続けました。 水出しのお茶が […]
名古屋で黙食 來杏 担担麺房 シンフォニー豊田ビル店に行きました
名古屋で黙食 來杏 担担麺房(ライカタンタンメンボウ) シンフォニー豊田ビル店に行きました。 おいしかったです! 本店は中華のお店です。記憶が違ってるかもしれませんが、以前別の場所にあったときにフカヒレラーメンがおいしい […]
「ここまでで何かわからない箇所はございませんか?」と「他にわからないことはないですか?」の使い分け
先週と今週で、とあるソフトの入れ替えをしました。 ソフトの入れ替えで難儀する 通常はダウンロード時間含めて30分ぐらいで終わるはずがなかなかうまくいかず、3日間でのべ5時間ぐらい電話サポートをしてあらゆる方法を試して、や […]
名古屋市「中小企業等新型コロナウイルス感染症ワクチン接種促進給付金」の申請をしました 名古屋市内に事業所のある中小事業者向けで、ひとりで仕事をしている個人事業主もOK 締め切りは11/30です
名古屋市「中小企業等新型コロナウイルス感染症ワクチン接種促進給付金」の申請をしました。名古屋市内に事業所のある中小事業者向けでひとりで仕事をしている個人事業主もOKで、締め切りは11/30です。 私のようにひとりで仕事を […]
名古屋で黙食 ビチェリン MIDLANDSQUAREに行きました
名古屋で黙食 ビチェリン MIDLANDSQUAREに行きました。 おいしかったです! 10月の前半であまりにも映画と黙食に行き過ぎて書くのを控えていましたが、サービスデーの日にミッドランドスクエアシネマの半券サービスを […]
メモを取るのがへたくそすぎ 音声入力の活用とToDoリストへの不安の書き出し追加で改善を試みています
メモを取るのがへたくそすぎて困っています。 メモを取るのがへたくそすぎる セミナーや講義などでは、講師の方のお話をギャグを含め一言も漏らさずテキストやレジュメの余白にぜんぶ書くスタイルです。税理士試験もベターホームもこの […]