奈良にいます 奈良ホテルでお茶してから東大寺に行きました
奈良に行きました。 以下、旅行記です。 猿沢池です。 奈良ホテルです。いつか泊まってみたい憧れのホテルです。 今まで玄関まででしたが、今回はついにお茶をしました。感激です。 ちょうどガラッとお客様が入れ替わ […]
出口治明さんからご挨拶メールをいただきました 名刺交換を大切にしてくださっていて感激です
昨日、私宛になんとライフネット生命創業者の出口治明さんからメールが届いておりました。思わず2度見しました。 名刺交換したことのある方全員へのメールですが、それでも私が送った返信でもないのに届いたこと、驚きましたが嬉しかっ […]
Androidスマホの内部ストレージ“その他”を消去しました 正体もわかりました 私の覚書
Androidのスマートフォン XPERIA z5 Compactを使いはじめて1年半です。ゴールデンウイークぐらいから動きがめちゃくちゃ遅くなりました。 スクリーンショットを撮り忘れましたが、使用容量は、実は90%を超 […]
『鮨場まる』さんに行きました 自然志向のお寿司屋さん 浜松駅北口にあります
先日、途中下車して浜松の友人とお寿司を食べに、『鮨場まる』さんに行きました。 入口からおしゃれです。イベントでご一緒されるお店のショップカードがずらり。 カウンターのお寿司屋さんと聞いて緊張しましたが、美容院やカフェみた […]
『保険税務の実務と最新情報』という研修に参加しました 私の覚書
昨日は、『保険税務の実務と最新情報』という研修に参加しました。 講師は、「保険税務のすべて」を30年以上編集されている榊原正則さんです。 生命保険は種類も沢山あり、事業承継や節税で積極的に活用することも多いですが法令や通 […]
個別コンサルティングの良さ ショッピング同行サービスを体験しました
昨日はユニークなサービスを受けてきました。 自分の着る服を一緒に選んでもらう、いわゆるショッピング同行です。 ただし、今回はお仕事用、今似合う服よりもこれからこうなりたいというイメージに合った服をメインに選んでもらいまし […]
本山から名古屋大学あたりを散歩しました 寄り道は散歩のモチベーションアップになります
先日の東京や昨日の足助でたくさん歩いて、やはり散歩はいいなあと思いました。 暖かくなったら散歩しようと思ってたら、気が付いたらもう夏に(^^;) 朝、一時間ほど散歩してまいりました。久々に歩くと街の様子も変わっていたので […]
足助の町並みを散策しました 自然の中を歩きカフェ堅香子のテラス席でリフレッシュ
秋は紅葉の名所で有名な足助・香嵐渓ですが、今の季節も緑が綺麗です。バーベキューやキャンプ、川遊びの家族連れでにぎわっていました。 名古屋から車で1時間ぐらいで行けます。 特に何をするわけでもなかったのですが(いつもそうで […]
年下の方に教わるのが苦手という変なこだわりがありました
年上の人がえらくて、年下に教わるのが苦手という謎のこだわりがありました。 先生、先輩=えらい=年上、年下は自分より下 みたいな、年上原理主義的?な(うまく言えませんが)中学の部活のような認識を、自覚のないままどこかでその […]
ナナメのつながりの方から大事なことを沢山学びました
昨日は、同業というかナナメ系の知り合いの方にお会いし、貴重な話を沢山伺いました。 同じバックボーンのある同級生の方で、同じような仕事をしていた20年ぐらい前から知っていたのですが、その後たまにお見かけはするもののしばらく […]