学びに必要な“安心・安全・ポジティブな場”
先日参加した和仁達也さんのセミナーと、5か月間受講した立花武志さんのセミナーでお2人とも最初におっしゃったのは “ここは安心・安全・ポジティブな場です” ということでした。 初めての参加で知り合いもほとんど […]
『哲学のおやつ ヘンとふつう』を読みました
こないだ豊田の図書館でみつけて面白かったので、改めて名古屋の図書館で借り直しました。 買おうとしたら絶版のようで、Amazonではプレミア価格になっていて断念しました…。 10代からの考えるレッスンとある通り、対象は子供 […]
関市板取の21世紀の森公園にある株杉を見てきました
岐阜県関市板取の、21世紀の森公園内にある“株杉”を見に行ってきました。 株杉です。いつも見ている杉は、一本ずつシュッと生えていますが、こちらは横に広がって根元から複数生えております。推定樹齢400~500年とのこと。 […]
平針のキッサマシマロさんに行きました マシマロは関係ある!免許の更新時に寄るのもおすすめです
平針にあるキッサマシマロさんに行ってきました。 平針は家からそう遠くはないのですがそんなに用事もなく、せいぜい免許証の更新の時(超大事 失効したら取れる気がしません)に5年に1回行く程度でしたが。 先日、星屑珈琲さんにて […]
あれから30年も!渡辺美里さんのアルバムribbon30周年記念ライブ“ribbon power neo”に行ってきました
渡辺美里さんの『ribbon』というアルバムの発売30周年記念ライブに行ってきました。 高校の頃にファンになるも(簿記を勉強するきっかけにもなった、当時松山商業の水口栄二さんがファンだった、という単純な理由)就職して仕事 […]
Webレターで請求書送付にチャレンジ
ネット上で郵便が送れるWebレターというサービス、私も昨日使ってみました。 お仕事にはWebレターが重宝します サイト上でひな形から請求書も送れますし、また手持ちのPDFやWordのファイルをアップロードしてもOKです。 […]
横川裕之さんの自己紹介添削 過去の自分の見方が変わりました
追記:2020年2月にすごい自己紹介完全版が発売されました! 人も仕事もお金も引き寄せる すごい自己紹介[完全版] 以下の記事は完全版発売前の内容です。 昨日、移動中にボーっとFacebook […]
自ら改善される頼もしいスタッフさん 見習います
訳あって二日連続で三重に日帰りします。 独立して通勤がなくなった今は大変と思うだけで、毎日同じ距離を通勤してみえる方も沢山いらっしゃいます。 そういや去年は二日連続東京日帰りをしたことがあるので、それを思えば楽勝です。移 […]
工場は急に止まれない?国の違いでびっくりしたこと
最近知ってびっくりしたこと。 6/9,10に中国の青島で国際会議(上海協力機構首脳会議)があるそうなのですが。 会期間中だけでなく会議が始まる前の約2週間、今回の会場になる青島市の工場の一部(大気汚染対象工場)が操業停止 […]
大垣で餅惣さんの“半分青い水まんじゅう”を頂きました
岐阜県大垣市は水の都と言われて、市内中心部にも湧水があり、また水まんじゅうもおいしいです。いろんな和菓子屋さんで売られており、夏になると行きたくなります! 私が好きなのは餅惣さんで、大垣城の近くにあります。 沢山並んでい […]