ららぽーと名古屋みなとアクルスに行きました 名古屋初のららぽーと&蔦屋書店に感激
昨日はららぽーと名古屋みなとアクルスに行ってきました。9/28のオープンからちょうど1カ月経ちました。 名古屋は今までイオンとアピタのショッピングモールしかなく、ららぽーとができるのは初めてです。イオンもいいけど(港区に […]
パンマルシェinサカハロ2018(10/27,28矢場公園)に行きました 食材にこだわった美味しいパン屋さんが沢山出店されています
昨日と今日と、栄でサカエハロウィンというハロウィンのイベントが開催されています。 ハロウィンは全く蚊帳の外な私です。ただ今回、パンマルシェも同時開催されていると知り、行ってみることに。もたもたしていたら4時半ごろになり、 […]
もっと脱力してみます まだ頭も体もガッチガチでした うたたね庵2回目
昨日も2度めのうたたね庵(頭のマッサージ)に行ってきました。 初回は満点まであと少しの24点/25点のガチガチヘッドで、思ったよりもコリとストレスがあることに驚きました。少しだけ通おうと次回予約をし、昨日の夜行ってきまし […]
経団連会長執務室に初めてPCが設置されたという記事を見ました
きのうツイッターを見ていたら、読売新聞朝刊の記事が話題になっておりました。 経団連すごい!歴代会長の誰にもなし得なかった大改革!パソコンを初めて部屋に持ち込み、メールを使ってペーパーレスの大改革! pic.twitter […]
中村綾子さんと月イチ勉強会 フリーランス同士の日々の試行錯誤を確かめ合う貴重な場
月イチで勉強会をしている摂食障害専門カウンセラーの中村綾子さんと、昨日もランチに行ってきました。 サンシャイン栄の吉竹さんのランチ 春ごろ行ったサンシャイン栄の吉竹さんです。夏は行きそびれましたが、秋のメニューを堪能しま […]
Gmailのスヌーズ機能が便利です 設定すれば指定した日時でメールを再通知してくれます
Gmailのスヌーズ機能が便利で、最近よく使っています。いますぐ処理できないメールを、埋もれないよう指定した日時で再度通知してくれます。今年の6月頃から追加された機能で、PCでもスマホでも対応しています。 スヌーズ手順( […]
滋賀県甲賀市の大池寺に行きました 小堀遠州作と伝えられる蓬莱庭園があります
滋賀県甲賀市水口町にある、大池寺(だいちじ)に行きました。 行基が開いた臨済宗妙心寺派のお寺です。お堂には行基の一刀三礼の作と言われる大きなお釈迦さまがあり、甲賀三大仏と言われているそうです。また、小堀遠州作と言われる蓬 […]
運動の秋、食欲の秋 保育園の運動会に参加しました
昨日の午前中は、保育園の運動会に参加しました。 社会福祉法人の監事をさせていただいていて、生活発表会や卒園式など、いつも行事に参加するのを楽しみにしています。 春以来久々でしたが、皆さんあの頃よりおっきくな […]
メイク魂に火をつけろ
いま、メイクレッスンの3回コースに通っています。昨日が2回目でした。 仕事と直接関係ないことにお金を出して、しかもブログに書くことに抵抗がありましたが、自分が望んで受けていることですし何をかくす必要があろうかと思い直し、 […]













