All my loving
松本城散策&開運堂にてお菓子をたくさん買いました

昨日は松本城を散策し、お城近くの開運堂でお買い物をした後帰ってまいりました。 松本城散策 お城に行くまでの、通りすがりのこいのぼりがとてもきれいでした。 雨の中結構な人が。着いてから知ったのですが、昨日5/1は松本市の市 […]

続きを読む
All my loving
伊香保温泉に泊まりました 温泉街でクラフトビールを堪能し、旅館のロビーでのんびり

令和が始まりました!旅の覚書をします。 平成最後の朝は、伊香保温泉を出発しました。 夜着いて翌朝も雨が降ってたのであまり温泉街を回る時間はなかったのですが、深夜徘徊の写真を貼ります。 クラフトビールのお店を見つけて入りま […]

続きを読む
All my loving
太田市図書館・美術館に行きました 館内はまるでギャラリーのよう カフェも屋上庭園もあります 連休中に行くのもおすすめです

群馬の太田市図書館・美術館に行きました。 太田駅の南口のすぐそばに建っています。とっても素敵な建物で、すぐにわかりました。 先日、『ナースときどき女子』という看護師さんの情報サイトに私の岐阜市立中央図書館の記事が掲載され […]

続きを読む
Drive My Car
群馬県に泊まりました これで泊まったことのない県は秋田・埼玉・沖縄の残り3県に

群馬県(前橋市)に泊まりました。 これで、泊まったことのない県が秋田・埼玉・沖縄の3県になりました!秋田は船中泊で何度か通り過ぎているのでカウントしてもいいかもしれませんが、陸地限定だと残り3県です。 群馬県にもてっきり […]

続きを読む
Taxman
6/8(土)の午後から、名古屋でお酒と税のセミナーが開催されます お酒が飲めない方もOK アサヒビール工場見学もあります

※工場見学はキリンビール→アサヒビールに変更になりました。 6/8(土)の12:45から、名古屋でお酒と税に関するセミナーが開催されます!この日に名古屋に来れる方でしたらどなたでもOKです。   酒税セミナー@ […]

続きを読む
Getting Better
藤田田さんの『勝てば官軍』『ユダヤの商法』を読んでいます どちらも新装版が発売されています

日本マクドナルド創業者 藤田田さんの『勝てば官軍』『ユダヤの商法』を読んでいます。 今日が返却期限の『勝てば官軍』のほうを先に読みました。ユダヤの商法はこれからじっくり読みます。ユダヤ商法の話が多く、こちらの方がだいぶこ […]

続きを読む
Taxman
住宅ローン控除をし忘れたときの対応 確定申告がまだの場合とすでに申告済の場合で異なります

住宅ローン控除をし忘れた場合。そんな大事な控除を忘れるなんて信じられないと思いますが、現実にはあります。確定申告をしていたかどうかで取り扱いが変わります。あとからでも何とか控除できるので(注意点アリ 完ぺきではないかも) […]

続きを読む
Getting Better
ブログを書く前に短めのタスクに取り組む→ブログもはかどる 順番って大事 時々変えてみます

いつもブログは仕事を始める前に書いていますが、今日は少し仕事をして一段落してから書き始めてみました。意外とよかったです。 朝一に書くべき、との思い込み→うまくいかなくて落ち込む 私にとって一番理想なのは、朝は5時台にすっ […]

続きを読む
Getting Better
GW前のこの3日の過ごし方が肝心 今年こそ夏バテせずに平日業務を余裕を持ってできる人になる

もうすぐ10連休。これを機に、今度こそ平日業務を圧縮して遂行できるようにしたいです。長年毎年思っていて、3月ぐらいにも同じようなことを書いた気もしますが(^^; 今度こそ平日の業務を圧縮する 2月5月並みに少ない日数でほ […]

続きを読む
Because
もっとペーパレス化せよとのカミ様の思し召し!? 新しい方のパソコンとだけ複合機とのWi-Fi接続がうまくいきません

何か予想外のことがあったとき、「これって神のお告げなのかも」と無意識に一旦受け入れます。(仏教徒ですけど) 神様か髪様かはさておき、きっと同じように無意識で考えていらっしゃる方は多いと思います。 この世の中の出来事はどん […]

続きを読む