I'm So Tired
やっとすっきりしました 心身の不調で気づいたこといろいろ

寒暖差の体調不良はおかげさまで治ったのですが、今回しんどいなと思ったのは、なぜかメンタルまでちょっと疲れてしまったことです。こちらももう大丈夫です。   ふだん好き放題してのびのび過ごしていて、ストレスなどにも […]

続きを読む
Doctor Robert
自分の体や感覚を大切にするのが大事だと痛感した出来事

寒暖差で体調を崩してからここ数日絶不調で、おとなしく過ごしています。(おかげさまでだいぶよくなりました 普通にお仕事しています) 試しにきのうApple Watchを外したらちょっと楽になりました。しばらくの間置時計とし […]

続きを読む
Something
Apple Watchをちょっとの間外してみます

先月買って付け始めたばかりのAppleWatchですが、しばらくの間外出時以外は外そうかと思っています。(早すぎる…。) 便利ですし気に入っていて、これからも肌身離さず末永く使う予定ですが、慣れないせいか着け続けていると […]

続きを読む
I'm So Tired
つい長々とパソコンを開きっぱなしにする癖をやめたい 一日の上限を決めます

つい長々とパソコンを開きっぱなしにする癖をやめたいと思っています。 たいした重労働もしていないのになぜか疲れ気味です。原因は明らかで、日中ひとりで仕事をしていると、とりあえずノートパソコンを開きっぱなしで、仕事の手を休め […]

続きを読む
I'm So Tired
疲れる前に休みます

最近、積読がいつもにもまして激しいです。 買った本はいつでも読めるという余裕があるので積読化してしまうのは仕方ないのですが。図書館で予約して、半年待ちで借りられた本まで、返却期限までの2週間の間にほとんど読むことなく返し […]

続きを読む
Getting Better
いとこが言ってくれた「まきちゃんすごいなあ!」に励まされた

私はすぐ人と比べて自信を無くす性分です。これを変えたくて、比べて落ち込むだけでなく頑張ってるところ・良いところも見つけたいと思ってますがなかなか出てきません。 取り柄が無いのもありますが、自分事だと盲点が多すぎて自覚しに […]

続きを読む
Ticket to Ride
iPhoneとApple WatchのモバイルSuicaを入替えてみました 

iPhoneとApple Watchに入れたモバイルSuicaを入れ替えてみました。注意点はありますがとても簡単で、当たり前ですが利用履歴や残高もそのまま引っ張ってくれます。   モバイルSuicaを仕事用と個 […]

続きを読む
Getting Better
Apple WatchにモバイルSuicaを追加  さっそく電車に乗り、コンビニでお買い物をしてみました

やってみるとものすごく簡単でした! 戦利品です。 事前に色々調べてもいまいちピンとこなかったのですが、やってみると驚くほどあっさり終わりました。とりあえず仕事用のモバイルSuicaはiPhoneで、私用ものはApple […]

続きを読む
Getting Better
ついにiPhoneにモバイルSuicaを登録 想像以上に効率化が進む

設定すべきか否かでさんざん悩んだモバイルSuica、昨日の移動中にあっさりと終わりました。設定前に気づかなかったメリットも色々感じました。もっとはやくやればよかったです。 2枚持ち&Apple Watchへの設定など本命 […]

続きを読む
Act Naturally
Apple Watchの力を借りて生活習慣や古くさい行動パターンを変えたい~リング、血中酸素濃度センサー、モバイルSuica

季節の変わり目で体調を崩しやすいので、この時期何とか持ちこたえたいところです 秋から冬への変わり目でいつも体調を崩します。ちょうど二十四節気の土用の時期と重なり、先人の知恵ってすごいと感心しました。今年はApple Wa […]

続きを読む