図書館の特集コーナーで考えさせられたこと
こないだ図書館に行って見つけた特集コーナー 気持ちが分かり過ぎて辛すぎます。 さらし者のようで、覗くのも野次馬みたいで気の毒に思いましたが、私でもお役に立てればと思い、おそるおそる見に行きました。 そしたらほとんどが貸し […]
名古屋で黙食 きしめんよしだエスカ店でごま酢きしめんを頂きました
名古屋で黙食 きしめんよしだエスカ店でごま酢きしめんを頂きました。 おいしかったです! 名古屋駅の新幹線口側の、エスカ地下街にあります。名古屋駅からだと真ん中のエスカレーターを降りて左奥の方で、手羽先の風来坊や味噌煮込み […]
岡崎で黙食 ダイワスーパーでシャインマスカットのソフトクリームを頂きました
岡崎で黙食 ダイワスーパーでシャインマスカットのソフトクリームを頂きました。 これで小さい方です。私にはもったいなすぎましたがとってもおいしかったです。 時々すぐ近くまで行くことがあるので、黙食チャンスがあればなるべく寄 […]
残りの人生の充実のために思い切って増やした行動
余分な出費を抑えようと思っている最中なのに真逆の行動をとってしまって当初は少し後悔したのですが、やっぱりやってよかったことが1つあります。期間限定のチャレンジで、歌のレッスンの回数を月2回から3回にしてみました。 &nb […]
念願だった、業務用パンの永楽堂の直売所に行ってきました
念願だった、業務用パンの永楽堂の直売所に行ってきました。 以前大ナゴヤツアーズの純喫茶めぐりに参加したときに、各メーカーさんの業務用パンのこだわりを沢山お聞きしてとても興味を持ちました。 「小倉トースト100変化で愛知の […]
時代のあだ花 黙食税理士
黙食の記事が昨日で60回目でした。 これ幸いと黙食という言葉に飛びつく 今年の1月頃に黙食という言葉が現れてからすぐにとびつき、やってることは全く変わってないのですが、それ以降この言葉を愛用しております。 コロナ禍でも抑 […]
名古屋で黙食 名古屋駅西銀座通商店街にある喫茶モーニングに行きました
名古屋で黙食 名古屋駅西銀座通商店街にある喫茶モーニングに行きました。 なんと黙食でこれで60記事めです。まだまだ続けます。 2年前、令和元年初日にできて、 一日中モーニングが楽しめる!『喫茶モーニング』名駅西に2019 […]
名古屋で黙食 栄のカフェ・ラシュールでモーニングを頂きました
名古屋で黙食 栄のカフェ・ラシュールでモーニングを頂きました。 黙食がしばらく続きます。 カフェ・ラシュールは久屋大通沿いの栄駅と矢場町駅の間の、公園をを挟んで松坂屋のちょうど向かい側ぐらいにあります。 ここはお茶の教室 […]
名古屋で黙食 コメダ珈琲店栄・広小路店でモーニングを頂きました
名古屋で黙食 コメダ珈琲店栄・広小路店でモーニングを頂きました。 今年初・多分数年ぶりのコメダのモーニングです。コメダのモーニングは全国のコメダで頂けますし、わざわざ書くまでも無いのですが、個人的におもしろい発見がいくつ […]
今池で百老亭に寄ったあと、シネマテークにてデカローグを鑑賞しました
今池で百老亭に寄ったあと、シネマテークにてデカローグを鑑賞しました。 先月 来月ものすごく観に行きたい映画があります と書いていて、終了直前にやっと行けました。 デカローグというポーランドのテレビドラマシリ […]