すぐに買ってしまうのも考えもの
オール巨人さんのCDを両親のために予約注文していました。心にしみるよい歌です。 男の子守唄 先月実家に行ったときのこと。 両親がラジオで知ってとても気にいり、テープに録音して歌詞も聴き取って手書きで書いておりました。 も […]
氷室京介さんにプロの厳しさを学びました
今月は、私には珍しく非日常なできごとがずっと続いていました。 大変でしたがありがたいことに⁉︎、ブログのネタには事欠かきませんでしたが。 今日から日常に戻り、色々進めていくことになります。 と、日常と非日常 […]
誕生日について この20年も振り返りました
私は林家ペー・パー子さんには及びませんが、人の誕生日を結構覚えている方です。 小学校の時は、出席番号が生年月日順だったのもあって、もう全然連絡を取っていないクラスメイトの誕生日も覚えています。 今も仲の良い友人には誕生日 […]
これからの手続き スマホ再会まであと一息
東広島警察署から、スマホの着払いでの送付依頼書が届きました。 落し物が届けられた警察署が遠方で行けない場合などは、最初にこの書類のやり取りの手間暇はかかりますが、着払いで送ってもらえます。 最 […]
SIMカードの大切さに今頃気づきました いろんな意味で時代遅れです
昨日、古いスマホを復活させました。 別にスマホ無しでも自由で快適でしたが(慣れってすごいですね!)、週末に行くコンサートのチケットが電子チケットなのでスマホかタブレットが必要と知り、また会場も遠方で友人に迷惑をかけてはい […]
スマホを無くして見えてきたもの
4/30に旅先の広島でスマホを落とし、そのまま1週間九州旅行を続けて帰宅。5/6に、見つかったと連絡を受けたのがここ最近の出来事です。 前のスマホを復活させます 昨日、スマホが届いている広島の警察に電話して、名古屋からは […]
今スマートフォンについて思うこと 私の覚書
まだ手元に戻ってないのでどのくらいダメージがあるのかわかりませんが、スマホが無くて感じたことを書きます。 やっておけば良かったと後悔したこと GPS設定 便利なのでしょうが、怖い面もあるのでいつもオフにして […]
スマホ無し生活9日め 意外と大丈夫です
スマホ無し生活9日めです。そういえばiPadも持っていたのに使っていませんでした。これを機に使います。 普段は、公衆電話や家の電話、PCメールで何とかなっていて意外と快適です。 こっちのほうが合っているかもと思い始めまし […]