Doctor Robert
平成29年分の医療費控除 明細書や注意事項など 私の覚書

平成29年分の医療費控除についての注意事項を聞きました。申告書作成時の細かい手続きが中心で、まだこれから決まっていくこともあるそうですが、現時点で覚書します。 医療費控除について タックスアンサーはこちらです。リンク先に […]

続きを読む
Savoy Truffle
栄三越の“和・かふぇ いまゐ“さんに行きました “わらびます”のほか“亀広良”さんの和菓子もいただけます

三越栄店B1、ハロッズさんが入っていた場所にオープンした和・かふぇ いまゐさんに行きました。 地下鉄の中吊り広告をひと目見て、行きたい!と気になりつつも旧字体の店名が読めず検索から難航。教養の大切さを思い知らされました… […]

続きを読む
Magical Mystery Tour
北陸新幹線に乗って金沢へ 兼六園と21世紀美術館に行きました

昨日は富山から北陸新幹線で金沢に行きました。 北陸新幹線は名古屋からは出ていません。 なので、東京方面から乗るか一旦富山か金沢まで出て乗るかしかないのでなかなか乗る機会がなかったのですが、この度やっと乗れました。 念のた […]

続きを読む
Magical Mystery Tour
弾丸トラベラー 高山と富山に行きました

近場でゆっくり過ごそうかと思っていましたが。 昨日のブログを書き終えてから宿を取り、駅で次に出る電車を予約して旅に出ました。 昼間から駅弁とビールです! 車窓の景色が素敵でした。だいぶ紅葉が始まってました。 一旦高山で降 […]

続きを読む
All my loving
72時間ホンネテレビの副次的効果 SNS利用者の増加と常時接続環境の整備が加速 

昨日も72時間ホンネテレビをちょこちょこみておりました。 だんだんと投稿がこなれてきて、またライブ感があってすごいなと思います! 文章が短くてわかりやすく、あたりまえですが写真が豪華で見ごたえがあります。 この番組が終わ […]

続きを読む
All my loving
72時間ホンネテレビ SNSと連動していて面白く、活用法や前職との差別化も興味深いです

昨日11/2の夜9時から、アベマTVにて元SMAPの稲垣・草彅・香取72時間ホンネテレビ がオンエアされています。 3人が和気あいあいと一緒の画面に出ているのを観るのはほんとうに久しぶりです! 誰しもが長年見慣れた当たり […]

続きを読む
Tell Me Why
真っ白の服を着てみました 長年のトラウマを払拭 服を変えると気持ちも変わります

真っ白の服をずっと着たことがありませんでした。   汚してしまうので、とにかく真っ白以外の服を選んできました。 何か原因があったかしらと記憶をたどると。 小学校1年生の時に親戚の結婚式に出席した際に、祖母が縫っ […]

続きを読む
Getting Better
ティア冨安社長の「他人責任論」と「自己責任論」のお話から反省したこと

ティアの冨安社長の講演で、「他人責任論」と「自分責任論」について教わりました。   「うまくいかなかったときに、自分でなく○○のせい、と思っていてはプロではない。 トップは、全部私の責任という気概を持つ。」 & […]

続きを読む
Doctor Robert
ずっと行きたかった歯医者さんにやっと通えるようになりました

ずっと前から行きたかった歯医者さんにやっと行けました! 独立したらまめに行こうと思っていたのですが、つい後回しにしていましたところ。 ある日、自分で作った手作りお菓子をムシャムシャ食べていたら詰め物が取れました。 自業自 […]

続きを読む
Getting Better
菅原経営さんのSMG経営者塾 ティア冨安社長の言葉その2 仕事に徹する&感性を磨く 私の覚書 

先日講演を受けた葬儀会社ティアの冨安社長のお話しで、ほかに心に残ったことを覚書します。 お仕事だけでなくで普段からの行動が素晴らしく、それがお仕事でのおもてなしにつながっているのがよくわかりました。 仕事中は自分の感情・ […]

続きを読む