木曽川うかいに行きました 鵜飼い鑑賞編
木曽川うかい お食事編に続いて鵜飼い鑑賞編です。最初の1時間は船でコースを周りながらお弁当を頂きました。一旦下船して休憩後、鵜匠から鵜飼いについての説明を受け、テーブルが片付いた船に再乗船していよいよ鵜飼いの鑑賞です。 […]
木曽川うかいに行きました お食事編
運動会のあとにも強行スケジュールを組み、夕方は犬山の木曽川うかいに行ってきました。 去年はぎふ長良川鵜飼を観るつもりが、直前の台風で長良川のコンディションが悪くなって鵜飼いは中止、宿泊だけになりました。 でも泊まったお部 […]
津のスポーツ施設 サオリーナに行きました
昨日の午前中、津のサオリーナに行ってきました。レスリングの吉田沙保里選手の地元に2017年にできたばかりの屋内スポーツ施設です。 名前の由来ももちろん吉田沙保里さんの名前です。 大相撲の巡業なども開催されています。スポー […]
カラオケまねきねこ今池店の『朝うた』を利用しました 朝7時から12時までワンオーダー制&室料30分10円です
カラオケまねきねこ今池店の『朝うた』を利用しました。朝7時から12時までワンオーダー制(税抜き350円以上)&室料30分10円です。 今池駅7番出口と直結してます。隣は日本海庄やで、階段をあがって左がドン・キホーテです。 […]
名古屋・栄の平日ランチ探訪 まるは食堂ラシック店でジャンボエビフライを頂きました
名古屋・栄の平日ランチ探訪 今週は3連戦です。ラシック8階にある、まるは食堂ラシック店に行きました。 本店は南知多町にあり、ジャンボエビフライが有名です。昭和25年に創業したときは魚屋さんで、その後食堂旅館になり、今はセ […]
名古屋・栄の平日ランチ探訪 一升びんラシック店に行きました 松阪の人気店の美味しい松阪肉が頂けます
名古屋・栄の平日ランチ探訪 今週すごく多くなりそうです。たぶん明日もランチで、この時期に雨天中止分の試合が続くプロ野球と同様に私も頑張ろうと思います。 色んな意味で消化試合ですが、来週以降行ける日が少ないので、ずっと行き […]
名古屋・栄の平日ランチ探訪 カフェ・ル・ドーモでドーモランチを頂きました サウナウェルビー栄の隣にあります
名古屋・栄の平日ランチ探訪 カフェ・ル・ドーモに行きました。 コワーキングスペースの周辺にある、原則信号を渡らずに行けるランチのお店を探して行ってます。このカフェ・ル・ドーモさんは丸善とロフトの間にあります。隣には全国的 […]
eLTAXのダイレクト納付の事前登録手続きにおけるささやかな疑問・小ネタ集 私の覚書
地方税(eLTAX)のダイレクト納付の事前登録手続きは8/19から9/13までできます。 難しそうだし私はやらなくていいだろう、それに事前でなくてももう少しあとでいいかな、と思ってましたが、特別徴収の住民税が簡単になると […]
ジャンカラ本山駅前店でモーニング 受付は朝8時から10時までで、朝食&フリードリンク付き1時間200円(税抜き)で利用できます
お店の前を通るたびに気になっていた、ジャンカラのモーニングパック ジャンカラのモーニングは名古屋では本山駅前店だけみたいですが、朝8時から10時の間に受付すれば1時間200円(税抜き)で、しかも朝食&フリードリンク付きで […]
笹岡先生の研修を受けて感じたこと色々
最近研修内容を記事にするのをすっかりサボっています。今回も研修内容は書かないのですが、昨日の笹岡先生の借地権評価についての連続ゼミを受けてきました。 相続税は5年かけて合格したものの実務では使わず、20年以上経って知識も […]