All my loving
御園座の10月の歌舞伎 吉例顔見世公演の幕見席(まくみせき)の買い方を調べました 当日に好きな演目のみ2千円で買えます

御園座の歌舞伎顔見世公演の幕見席(まくみせき)の買い方を調べました。当日に好きな演目のみ、ひとり1枚2千円で買えます。 注:この買い方は今回の御園座の10月吉例顔見世の場合です。劇場が違ったり、また同じ御園座でも別の公演 […]

続きを読む
All my loving
大丸松坂屋名古屋店本館1Fにある、御園座の吉例顔見世のパネルがすてきです 過去の演目も掲示してあります

10月の御園座では歌舞伎の第五十回記念吉例顔見世公演が開催されています。もうすぐ行くので楽しみです。(去年リニューアルしてから初めてです。行ったらまた書きます。) 公演中、松坂屋名古屋店の本館1F(久屋大通側)に大きなパ […]

続きを読む
Getting Better
井ノ上陽一さんの『ブログ道場』を受講しました

井ノ上陽一さんのブログ道場に参加しました。 道場と言っても厳しく叱られるものではなく、ブログ立ち上げ後のブログネタ探し、仕事につなげるには、モチベーション維持など井ノ上さんが4400日以上続けてこられて会得されたことを惜 […]

続きを読む
Hello,Goodbye
恥を忍んでブログをさらけ出して本当に良かった

一昨日、ブログ経由で知り合った方とお会いしました。東京のKさんという女性で、定期的に関西に行かれる際に名古屋で途中下車してくださり、名駅のコンパルでお茶しました。ちがう、コーヒーです。 名駅のコンパルにてご対面 小腹が空 […]

続きを読む
All my loving
酒税セミナー@関西 11/23(祝)の午後開催されます サントリー京都ブルワリー→新大阪で座学&懇親会(実技)と盛り沢山 20歳以上の方ならどなたでも&お酒苦手な方もOKです

6月に名古屋で開催された酒税セミナーの第2弾、酒税セミナー@関西が、 11/23(祝)の午後京都スタートで開催されます。 酒税セミナー@関西 サントリー京都ブルワリーでプレモルなどを試飲後、新大阪に移動して座学&懇親会( […]

続きを読む
All my loving
リトルワールドに行きました ドイツ・フランス編 2019.9.15 その4

先月行ったリトルワールド、まだまだ続きます。今回はドイツ・フランス編です。ビールやワインがおいしくて、すぐ隣のイタリアも含めて建物もメルヘンチックでいわゆる“外国”のイメージが一番伝わりやすい場所かもしれません。 イベン […]

続きを読む
Savoy Truffle
本山の稲舟通の焼き菓子屋さん『KIKII』(キキ)に行きました スコーンやマフィンなどの焼き菓子が美味しいお店です

友人から聞いて気になっていた、本山の稲舟通に今年の夏にできたばかりの焼き菓子屋さん『KIKII』に行ってきました。 本山駅から歩いて数分です。稲舟通通り沿いを歩いてこのポストのある建物のお店です。1か月の営業日が10日ほ […]

続きを読む
Getting Better
びあけん(日本ビール検定)の3級・2級を受けました

びあけん(日本ビール検定)の3級・2級を受けました。 実は去年も申し込みはしたのですが、台風のため名古屋・大阪・福岡会場は前日に中止になりました。あまり勉強できてなかったので、中止になってホッとしたのを覚えています。なの […]

続きを読む
All my loving
リトルワールドに行きました 韓国・日本編 2019.9.15 その3

リトルワールドの絵日記を久々に書きます。半月前の話で、2度目行ったんかぐらい間隔があきましたが、1日で写真を600枚も撮ったので思い出しつつのろのろ書き進めます。(あまり遅いと次のイベントに切り替わってしまいそう) リト […]

続きを読む
Savoy Truffle
清文社さんの『TAX TO THE FUTURE 』に参加しました 八ツ尾先生・金井先生・笹岡先生の夢の共演 貴重なお話が聞けました

清文社さん主催の『TAX TO THE FUTURE 』に参加しました。 丑三つ時にブログを書き、朝一でe-Tax送信を行ってから大阪に向かいました。写真からしていつもの研修にはない雰囲気がただよっていて、わくわくしてい […]

続きを読む