季節の変わり目で体調を崩しやすいので、この時期何とか持ちこたえたいところです
季節の変わり目で体調を崩しやすいので、この時期何とか持ちこたえたいところです。とくに今年は引くと風邪以外に色々気を遣うのでかかりたくないです…。(ほんとは多少風邪ひくぐらいの余裕はもちたいのですが) 私は風邪が流行ってい […]
心配性ですが心配するのが下手くそなので、もっと適切な心配ができるようになりたいです
昔から心配性です。それでちゃんと気が配れているのならいいのですが、私がそんなわけはなく、心配してるだけで対策はできていないor的外れで肝心なところは抜け落ちている、などと心配するのが下手くそすぎます。もっと適切な心配がで […]
20年来の素朴な疑問が解決してすっきり それについて感じたこといろいろ
いつも朝一でブログを書き始めています。ここ最近何回か、先に仕事を始めてキリが付いたところから書いた日がありました。このまま書き忘れても何の違和感もなく終わりそうでしたが、今は続けようと思っているのでやっぱり午前中からは書 […]
元oasisのリアム・ギャラガーのドキュメンタリー映画『AS IT WAS』を観ました
元oasisのリアム・ギャラガーのドキュメンタリー映画『AS IT WAS』を観ました。 楽しみにしてましたがコロナで公開が延期になっており、7月にパルコにめがねを買いに行ったときに延期後の公開日がわかって楽しみにしてま […]
利用者識別番号を意図せず上書きしない・されないように心がけるべきこと~私の覚書~
昨日、ツイッターで利用者識別番号についての投稿を見かけました。(解決されたようで、よかったです!)利用者識別番号は、日々電子送信する際に欠かせないものですが、私も過去に似たような出来事を経験してましたので書ける範囲で覚書 […]
Apple Watch Series6を買いました まだ使い方がよくわかりません
Apple Watch Series6を買いました。まだ使い方がよくわからず振り回されています。今のところFitbitと2つ付けています。 ずっとiPhoneを使うとも限らないし、3年前に買ったFitbitが気に入ってい […]
福井に行きました その4 東尋坊&東尋坊観光遊覧船 高所恐怖症&船酔いと戦いつつできる範囲で楽しみました
三国湊を散策した後、すぐ近くの東尋坊に行きました。 東尋坊自体はなんどか行ったことありましたが、遊覧船観光ができるというのを初めて知りました。聞いたときは面白そう!高所恐怖症なので下から観る方が気楽でよかった~、と安心し […]
9/18にオープンしたレイヤードヒサヤオオドオリパークを端から端まで歩きました
9/18にオープンしたレイヤードヒサヤオオドオリパークを端から端まで歩きました。 天気も良くて気持ちよく歩けました。お店はすごく混んでいましたが歩くだけならほどよい賑わいで密になることもなく、買い物をせず端から端まで歩き […]
和紙スイーツ作家・倉美紀さんの和紙スイーツ展『奏でる』に行きました 10/11まで文化のみち橦木館で開催中です
和紙スイーツ作家 倉美紀さんの和紙スイーツ展『奏でる』 10/11まで白壁の文化のみち橦木館で開催中です。 倉美紀さんは和菓子教室でご一緒だった方です。講座中ではご挨拶するぐらいでしたが、後に道でばったりお会いして連絡先 […]
データ比較をする前に、まずデータ化する内容を揃えることが大事と痛感した出来事
このときに書きましたが(数字だけを追いかけるのもよくない)いま趣味で歌のレッスンを受けております。練習がてらひとりカラオケに行っていて、このブログを書いたときに撮影した採点結果をExcelにまとめて分析しようと書いてその […]