Act Naturally
結果よりも道しるべが大事 お客様に私のことを占ってもらいました

昨日はお客様訪問で、打ち合わせの後に私のことを占ってもらいました…! どういうジャンルかは忘れましたが、生年月日や生まれた場所でみるタイプのものです。今まで勉強をされていて、よかったらみますよ(^^)/と少し前に言われま […]

続きを読む
Savoy Truffle
両口屋是清さんの和菓子教室 干し柿入りあんこで和菓子を作りました

昨日は両口屋是清さんの和菓子教室、秋のコースの最終回でした。 (ちょっと斜めから撮りました このあと猛ダッシュ) 今回は干し柿入りあんこで和菓子を2種類作りました。 右がういろう製の“枯露柿”というお菓子で、小豆こし餡& […]

続きを読む
Getting Better
新しいノートパソコンを注文しました もうすぐ届きます

独立後ずっとノートパソコン1台でしたが、昨日もう1台買いました。 1台で仕事もブログもできますし、壊れたときの対策もしてあり、また壊れないように頑丈なレッツノートを使っておりました。とは言えそれだけでは心もとないです。も […]

続きを読む
Savoy Truffle
本郷のhuver. by 恵比寿楽園テーブルに行きました つけパンシチューのお店

昨日は本郷(名古屋)の“huver. by 恵比寿楽園テーブル”さんに行きました。 本店が豊明市で、日本初の“つけパンシチューのお店“とのこと。犬山市にもあります。 本郷駅バスターミナル前のとてもわかりやすい場所です。 […]

続きを読む
Hello,Goodbye
自分の交友関係の一回り外側の方と交流 意外な接点が見つかると面白いです

独立後、交友範囲が少しずつ広がっていったおかげで、思わぬ方とコミュニケーションがとれたことがありました。広がる反面で疎遠になる方もあって、結局プラマイゼロかもしれませんが、交友範囲の少し外側だった方と交流できたのは、人付 […]

続きを読む
All my loving
ここ最近図書館で借りて読んだ本8冊の覚書 半分の月がのぼる空、人に必要とされる会社をつくる、今こそ韓国に謝ろう、誰がアパレルを殺すのか、野の医者は笑う

ブログのサブタイトルに“税と酒と本と旅”と書いているのに、本のことを最近全然書いていませんでした。最近では何と“税“より少なくなってしまいました。 本は大好きなのに読めておらず、それがまたストレスでした。でも大人買いもし […]

続きを読む
Getting Better
過去に通った“けもの道“を掘り起こして今の“入口“につなげる

井ノ上さんのインターネット超入門セミナーで教わった、仕事の入口の件。 仕事に直接関係なくてもOKで、色んな入口をつくる=そこから仕事につながる流れをつくる まずは私の入口って何だろう???と考えましたが、漠然として中々思 […]

続きを読む
All my loving
SNSで喜びを分かち合う リアルな交流との相乗効果でさらによいものに

独立してから少しずつSNSを使っています。色んな活用法がありますが、つながっている方と楽しく交流できるととても嬉しいです。 まだおそるおそる、空気を読みつつ試行錯誤での利用で、リアルで知っている方との交流がメインです。で […]

続きを読む
Getting Better
友人に税金の質問をされたら、不安を取り除きつつ自力解決できる方法をアドバイスします

友人から税金のことなど聞かれることがときどきあります。久々にメールやLINEがあるときは、大抵税金の質問です。(全然構いません、むしろモブキャラな私を覚えててくれてうれしい) 友人に税金の質問をされた場合の私の対応 私な […]

続きを読む
Taxman
植村豪さんのセミナー『法人メインの税理士におくる「社長から聞かれる相続税10のコト」』に参加しました

昨日は、植村豪さんのセミナー『法人メインの税理士におくる「社長から聞かれる相続税10のコト」』に参加しました。 行ってよかったです! 法人のお客様から聞かれそうな、かつ日常会話でも出てきそうな、よくある相続の質問について […]

続きを読む