ビアガーデンマイアミ名古屋栄店に行きました
あっという間の連休最終日、月曜の活力に&仕事にひびかないよう明るいうちにビアガーデンに行きました。 ビアガーデンマイアミは、以前は名古屋駅の大名古屋ビルヂングの屋上で開催されていましたが、大名古屋ビルヂングの建て替え以降 […]
北陸に行きました2021その1 変なホテルに泊まりました
変なホテルに泊まりました。 私が行ったのは、2019年の年末にオープンした金沢の香林坊の変なホテルです。今は国内に19、海外にも2つあるとのことです。素泊まりだったので受付と泊まった部屋以外利用してませんが、とても快適で […]
名古屋で黙食 栄の地下街にあるスガキヤニュー栄B2店に行きました
名古屋で黙食 スガキヤニュー栄B2店に行きました。 久しぶりのスガキヤ、おいしかったです! スーパーのフードコートに多いので、名古屋駅や栄の近いところにお店がないなあと思ってたのですが(エスカのは別業態)、栄の地下街に1 […]
自分の直感は全くあてにならないので地道に行動する
私は直感や霊感が全然ないのに、何かきっかけがあると 「これはひょっとしてこうなることの前触れでは…!」と自分の中で意味を付けておおごとにするくせがあります。あのときあれがあったおかげで今の私がある、という勝手な未来の自分 […]
名古屋で黙食 茶屋ヶ坂のcafe colonに行きました
名古屋で黙食 茶屋ヶ坂のcafe colonに行きました。 おいしかったです! 通っている歯医者さんの通りすがりで見つけたお店です。 期間バスの汁谷のバス停からすぐで、アピタ千代田橋店から近く、ブックオフの向かい側にあり […]
サポーレ熱田伏見通り店に行ってきました
今年の4月にオープンしたサポーレ熱田伏見通り店に行ってきました。 お城みたいな素敵な建物です。金山駅から伏見通りを南に少し行った、前にナムコワンダーシティがあった場所です。 三重県津市のスーパーマルヤスが母体の高級スーパ […]
外出先での電源確保は永遠のテーマ 電源タップを買い替えました
外出先での電源確保は永遠のテーマです。モバイルWi-Fiとスマホだけのときでも短時間で戻るとき以外はアンカーのモバイルバッテリーを持参し、ノートパソコンを持って行くときはACアダプター(パソコンのコンセント)も持って行き […]
知識を縦横無尽に引き出してアウトプットできるようになりたい
先日とある取引について税理士向けの某相談室に質問いたしました。まだ詳しい内容をすべて確認してなかったのですが、前もって方向性を探りたくて情報が中途半端な段階での問い合わせでした。 知識を縦横無尽に引き出してアウトプット […]
ひとり税理士のひとりカラオケによる、タイトルに『ひとり』が入ってる曲限定歌合戦自主開催
今年のお正月は三が日に三日連続ひとり紅白歌合戦をしました。 ひとり税理士のひとりカラオケによるひとり紅白歌合戦自主開催 三が日は三日坊主 三日連続ひとり紅白歌合戦をしました 名古屋で初めて過ごす年末年始で、遠出もできず […]
名古屋で黙食 7/12にオープンした、ダフネ珈琲館エスカ店に行きました
名古屋で黙食 7/12にオープンした、ダフネ珈琲館エスカ店に行きました。 予定外に色々と注文して楽しかったです! 先日、きしめんよしだに行ったときにもうすぐオープンするのを知り、 名古屋で黙食 きしめんよしだエスカ店でご […]