All my loving
名古屋高島屋 暮らしのSTORE展で『マリアンヌ・ハルバーグ』さんの器を買いました

6/14から19日まで、名古屋の高島屋さんで暮らしのSTORE展が開催されています。 催事と言えば物産展かバーゲン、それとバレンタインぐらいかと思い込んでいたら、高島屋さんは最近ユニークな催事を沢山企画されています。 こ […]

続きを読む
Getting Better
自分に似合う服を自分で追加できました オシャレな方にほめられて嬉しい

朝イチで80代の友人からお電話を頂戴しました。 先日オチアイさんのお店に一緒に行った方で、仕事が始まる前にときどきかかってきて、目が覚めると同時にものすごく元気をもらいます。   「お料理おいしかったからまた行 […]

続きを読む
Money
ブログに起因する初めての売上が商業出版の印税という奇跡 

タイトルのままですが、この毎日更新以外の努力をすべて放棄しているブログから、何と売上が発生しました。しかも商業出版での印税です。共著という機会に恵まれて、かたじけない気持ちでいっぱいです。   ブログが直接とい […]

続きを読む
Savoy Truffle
ラ・ベットラ・ダ・オチアイさんでランチを頂きました

毎日遊んでいるかのようですが、そう思われても仕方ありません。事実です。しばらく食レポが多めになります。慰安会の続きも後日少し書きます。 ラ・ベットラ・ダ・オチアイさんでランチを頂きました。 名古屋は池下のセントラルガーデ […]

続きを読む
Something
どんなに公平に見ようと思っても自分のコンプレックスが邪魔をする 

勤務時代の所長は、(私たちスタッフは全然気にしてなかったのですが)某ザビエル氏にお顔含め色々な部分が似ているとよく言われていました。 ユニークな愛され&いじられキャラで、先生なのに周りの方から何かとつっこまれていました。 […]

続きを読む
Day Tripper
鳥羽の『屋形船おきた』さんでアワビ&焼き貝コースを堪能しました 8月は花火鑑賞コースもおすすめです

鳥羽での慰安会の前に、女性4人で豪華なお昼ご飯を屋形船で頂きました! 三重県唯一の屋形船とのこと。私以上に旅好き・寄り道好きのメンバーがいて、上手に探して予約までしてくださいました。 料理がとても美味しく、お天気も良くて […]

続きを読む
Something
鳥羽にいます 鳥羽マルシェで的矢の岩牡蠣をその場でイートイン

慰安会で鳥羽にきました! 夕方に集合でしたが、せっかく行くので早めに行って別の予定を組み、丸一日楽しんでまいりました。 少し早めに着いたので、4月にも行った鳥羽マルシェに入りました。 的矢の岩牡蠣が入荷してました! 併設 […]

続きを読む
Getting Better
美容院に行った直後に次回の予約をしておく ずぼらな人におすすめ 予定調整の手間が省け髪型もこざっぱりして一石二鳥

昨日は美容院でパーマ・カラー・カットのフルコースをしてもらいました。   通常、カラーとパーマは髪に負担がかかるため数日あけることが多いのですが、このお店ではすべて髪に優しいオーガニックのものを使われているため […]

続きを読む
Savoy Truffle
勉強会の時間はたっぷり 一昔前のレコーディングさながら よいアウトプットにつながります 

昨日は、友人の中村綾子さんとの月イチ勉強会でした。ほぼ毎月、1年近く続いております!ケーキ会のときもありましたが、最近はランチをしてからその後オフィスで勉強会をします。 昨日はイタリアンのランチを頂きました。 オフィス街 […]

続きを読む
paperback writer
わらじが招いてくれた素敵な出会い 福田真弓先生がブログで共著を紹介してくださいました

先日発売された『十人十色の「ひとり税理士」という生き方』のおかげで、私にもすてきな交流がいくつかありました。今回は女性税理士さま編をお送りします。 (続編こうご期待。まだこれからですが、少しあります!)   な […]

続きを読む