A hard day's night
この時期は少しでも心を健全に保って過ごしたい

今の2月3月の時期は、時がとまったかのように感じます。 そこまで忙しくなくても日にちや曜日を忘れて没頭してしまいます。期限は意識しながらも、追われて焦りすぎないように仕事に集中できた方がいいので、まあそれはそれでいいです […]

続きを読む
A hard day's night
一日一首のペースで短歌を詠み始めて9カ月経ちました 気づいたこといろいろ

短歌を毎日、というか一日一首のペースで詠み始めて今日で275日めです。 真帆片帆の意味を知る 伯父・伯母と久々に会いました 祖母や伯父の影響で詠もうと思い始めてから数年経ち、やっと去年の5月の終わりに重い腰を上げました。 […]

続きを読む
And Your Bird Can Sing
老害になりたくないので進取の気性を持たねば

税理士の平均年齢は60代と言われているので、この業界にいるとまだ何十年かは若手の気分でいられそうです。 が、私ももう今年で40代最後で、労働者全体で見ると高齢の部類です。言い方が悪いですが、組織だとパワハラをされる側でな […]

続きを読む
Getting Better
Clubhouseでは会話のキャッチボールが学べそうなのが個人的にはありがたい

Clubhouseに登録してもうすぐ1カ月、最初より聴く頻度はさがりましたが、毎日のぞいています。 (かに本家栄中央店) 聴いてるだけなので、数十人から数百人ぐらいの出入りしても目立たなさそうなルームをあちこち覗いてます […]

続きを読む
All my loving
名古屋で黙食 名古屋駅の驛麺通りにある長尾中華そばで、煮干しラーメンを頂きました

名古屋で黙食 名古屋駅の驛麺通りにある長尾中華そばで、煮干しラーメンを頂きました。 ラーメンは大好きなのですが、ランチで行く機会が少なかったので今回はラーメンにして見ました。美味しかったです。 JR名古屋駅のうまいもん通 […]

続きを読む
Getting Better
急ぐ時ほど事前の情報共有が大事 あると無いとでだいぶちがう

以前も書きましたが 自分の営業時間を大事にするためのささやかな工夫 実際の仕事の時間は多少ずれますが、メールのやりとりなどはなるべく平日の9時5時をメインに対応しております。 2月は日数が短いうえに、今年は最終日が土日で […]

続きを読む
All my loving
覚王山ブルワリーのビール ウィリアム・エールを頂きました

覚王山ブルワリーのウィリアム・エールを頂きました。 覚王山の日泰寺の21日の弘法市で買いました。試飲しただけでまだ飲んでませんが楽しみです。 3/21が空海=弘法大師の命日なので、毎月21日が弘法さんの日として縁日が開か […]

続きを読む
All my loving
岡崎市の南公園の梅を観に行きました

岡崎市の南公園の梅を観に行きました。 梅まつりが2/13から3/7まで開催されていて、そろそろ見頃です。開花状況もHPでわかります。 あまり外出していなかったので、もう梅が咲きはじめているのに全然気づきませんでした。すご […]

続きを読む
Getting Better
スマホに「ディスク容量が足りません」と出て困ったこと=スキャンができない・カメラが使えない

スマホに「ディスク容量が足りません」と出て困ったこと=スキャンができない・カメラが使えない (アホなアイキャッチ画像でお恥ずかしいです。これからは普段から気を付けます。) 独立した時からScanSnapを愛用していて、私 […]

続きを読む
All my loving
今年初の夜の今池パトロール くずし寿司割烹海月に行きました

今年初の夜の今池パトロール くずし寿司割烹海月(くらげ)に行きました。 日本酒のおいしいお店を検索して見つけました。 日本酒の利き酒セット(おちょこに1杯ずつ)ここから3種類選べます。 天吹 あいらぶすし・澤屋まつもと守 […]

続きを読む