きしめん住よしJR名古屋駅新幹線下りホーム店に行きました
住よしの7・8番ホーム店に行ったあと、続いて新幹線下りホーム店に行きました。 JR名古屋駅と千種駅全ホームの住よしをコンプリートしようと思いつき、名古屋駅での乗り換え時を生かして少しずつ訪れました。去年の9月末に残り在来 […]
きしめん住よしJR名古屋駅7・8番ホーム店に行きました
きしめん住よしJR名古屋駅7・8番ホーム店に行きました。 住よしは、JR名古屋駅と千種駅のホームにある立ち食いきしめんの有名なお店です。コロナ禍の折、まだ行ってない住よしに全部行ってみようと思い立ち、仕事や用事での名駅乗 […]
ひとり新宿三井ビルのど自慢ごっこをしました
ひとり新宿三井ビルのど自慢ごっこをしました。 そう言えば何年か前にネットで見かけて楽しそうだなあと思っていたイベントが、コロナ禍を経て今年4年ぶりに開催されていました。本当によかったです! 「【決勝戦】サラリーマンの夏フ […]
独立して7周年&今日から8年目に突入しました
毎年数え方がよくわからず去年のタイトルにプラス1しておきましたが、ずれていたらすみません。 ずっと低空飛行中のままですが、地面すれすれをキープしてなんとか続けられています。ありがとうございます。 8年目になったらすること […]
ブログが2700記事になりました
途中から週2ペースにしたので2600から半年かかりましたが、今日で2700記事めです。 ブログが2600記事を超えました 何事も続かない私が、よくブログを曲がりなりにも続けられていることが奇跡的です。 もう少し税務の記事 […]
その一方で復活できて嬉しかったもの
実家のお味噌が知らない間に途絶えていて悲しかったので、 いつのまにか無くなっていて悲しかったもの 昨日久々に自分でお味噌を仕込みました。味噌は寒仕込みという冬に仕込むのが一般的です。 なぜ味噌作りは寒仕込みがいいのか?( […]
いつのまにか無くなっていて悲しかったもの
実家で子どもの頃からいつも食べていた自家製味噌が、もうとっくの前に無くなっていたことを先日知ってショックを受けました。 少し前まで時々自家製の野菜などと一緒に送ってもらっていたのに最近ないなと思って聞いたら、仕込みを依頼 […]
真夏の奇跡→今まで続かなかった3大習慣の早寝早起き、さんぽ、ぬか漬けが同時継続中
ポケモンスリープのおかげでサッと就寝できるようになり、ぐっすり眠れたおかげで朝も二度寝せずにパッと起きられるようになりました。 朝のさんぽも超久々に復活させ、お盆の間こそ中断したものの、その後難なく復活して今朝も行ってき […]
伏見ミリオン座で『コンサート・フォー・ジョージ』『ジェーンとシャルロット』を観ました
伏見ミリオン座で『コンサート・フォー・ジョージ』『ジェーンとシャルロット』を観ました。 木曜サービスデーの日に同じスクリーンで続けて上映することがわかり、仕事終わりに観てきました。 ビートルズ、クラプトン、ジェーン、シャ […]
2023夏 駅から始まるヒラメキさんぽ 徳川ゆかりの地から歴史と文化を感じるコース(8月)を歩きました
2023夏 駅から始まるヒラメキさんぽ 徳川ゆかりの地から歴史と文化を感じるコース(8月)を歩きました。 今年から毎月参加していて、いつも楽しみにしています。前回はこちらです。 2023夏 駅から始まるヒラメキさんぽ 街 […]