
住民税の普通徴収についての覚書
先日、住民税の普通徴収の用紙が届いた話を書きました。 住民税の支払い方法は二種類 住民税は、普通徴収と特別徴収と二種類の支払い方法があり...
先日、住民税の普通徴収の用紙が届いた話を書きました。 住民税の支払い方法は二種類 住民税は、普通徴収と特別徴収と二種類の支払い方法があり...
昨日の研修で痛感したことの一つです。 一日中研修でしたが、興味深いお話であっという間でした。 全部面白かったのですが、幅...
今日は、研修に行ってきます。 風邪を引いたみたいです(>_<)ギリギリまで寝て出掛けます。 【昨日の一日一新...
野麦峠に行ってきました。 岐阜県高山市と、長野県松本市の間です。 施設の入り口側の道路に立って、左が高山市、右が松本市で...
きれいだったので撮りました。 事務所の塀に咲いていた草花です。塀がきたない(^_^;) 今年の住民税は、普通徴収に変わっ...
「舛添さんのおかげで、お客さんに経費の説明がしやすなったわ」 皮肉めいた言い方ですが(^_^;)うちの先生方が喜んで?いました。 ...
ふるさと納税のワンストップ申請をしたあとに確定申告もされた方、6箇所以上ワンストップ申請をされた方などは、自治体によってはこのような通知が来...
今日から6月です。 4月末に言っていた仮住まい、せっかく半額キャンペーンで2カ月分を申し込んだのに2日しか行けませんでした。半額の意味...
日曜日にスマホを触っていたら、突然こんな画面が! びっくりしましたが、文脈もおかしかったのでスクリーンショットだけ撮っ...
週末は、サミット後の三重県とセントレア周辺に行きました。 いつもチェックしていたカウントダウンの看板は、こんな感じでした! ...