焼酎唎酒師の資格を取得しました


焼酎唎酒師の資格を取得しました!昨日、合格通知が届きました。

2/1に登録とのことです。

飲むより知るのが好き 唎酒師→びあけん2級→メスカレロ→焼酎唎酒師

日本酒の唎酒師は2017年に取得し、今回は焼酎版の焼酎唎酒師を取りました。こちらは日本酒版のを取ったときに書いた記事です。

念願の「唎酒師」の資格を取得しました

2年前に検索したらこんな風になってました。

私の「○○×税理士」検索1位ワードは「唎酒師」と「ジョンスメドレー」

途中でびあけん2級にチャレンジ、メスカレロ(テキーラの元祖のメスカルというお酒の唎酒師のような資格)を取り、そしてついに焼酎唎酒師まで取ってしまいました。

お酒は好きですが、飲むよりも知るほうが好きな珍しいタイプです。実際そんなにお酒は強くなくて沢山飲めないので、そのおかげで酒浸りにはならずにすんでいます。お酒は皆好きですがワインやウイスキーは飲む専門で勉強はしない予定で、残すはびあけん1級です。これが終わったら今後の身の振り方をまじめに考えたいです。(びあけん1級は超難関なのでまず受からないと思いますが、チャレンジしてみます)

コロナ禍での通信受講料減額がきっかけ

今回焼酎唎酒師を取ろうと思ったのは、コロナ禍で通信プログラムの受講料が大幅値下げをしていたからでした。

唎酒師と焼酎唎酒師の通信プログラムが4/25申し込みまで受講料減額中です どちらも自宅で資格が取れます

実際は夏ぐらいまで受講料が減額されてたと思います。もともと日本酒と同じぐらい焼酎も大好きです。ずっと気になってたものの価格がネックでためらっていたところに減額されたのを知って飛びつきました。ちなみに唎酒師のときは税理士登録&開業の直後で、税理士の登録料にくらべたらだいぶ安かったので、開業記念にという完全な勢いだけで申し込みました。

ほかに会場受講でも取れますが、通信だと期間内に添削問題を出すだけで取れるので、空いた時間でちょこちょこ進めれば確実にできます。会場受験だと試験があるので、実際その方がしっかり身に付くのですが私は本番に滅法弱いので向いてないと思い、最初から通信プログラム狙いでした。外出自粛中にちっともはかどらず年末に慌てて取り組んだので年越ししてしまいましたが、とりあえず無事合格できてよかったです。

一粒万倍日に合格通知が届いたのも何かの縁

しかも合格通知の届いた昨日は(詳しく知らないのですが)一粒万倍日&天赦日が重なるとてもおめでたい日だったそうで、何かをはじめたら万倍になってかえってくるとのこと。そんな素晴らしい日に合格通知を頂けるとは!

さらにお酒への道が開きそうで幸先の良いスタートがきれてすごく嬉しかったです。もちろん取っただけでは使い物にならないので、これからもっと知識と経験を磨いていこうと思っています。

よく行く居酒屋さんで、お祝いに芋のお湯割りを3杯頂きました。(いつもは最大2杯)

あやこまちが芋焼酎のなかで一番好きで、次に同じ蔵の杜氏潤平です。どちらも華やかでフレーバーティーのような香りがします。

くららも美味しかったです。

見分けがつかない画像で申し訳ございません。まだまだ知らないことが多いので、焼酎もこれから勉強して色々書いていこうと思っています。いまひとつだけ広めたい知識は、

焼酎のお湯割りはお湯を先に入れて、あとで焼酎を入れるのが正しい飲み方です。カルピスの逆で、口当たりが全然違います。

 

 

【昨日の一日一新】

・ラヤキヴィ

・くらら

・焼酎唎酒師

大蔵餅のいちご大福 常滑の超人気のお店が星ヶ丘テラスで期間限定出店されていました。

夕ご飯前だったのでやめましたが、雑煮とぜんざいが美味しそうでした。

また夏にもいらっしゃるそうで、そのときはかき氷を食べてみたいです。

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

2016年9月に開業した名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。