「そうだ 福岡、行こう」福岡旅行2日め 第1項 柳川観光 第1号 川下り~こたつ船に乗船するまでの巻~ 2019.12.29 その1


福岡旅行2日め 第1項 柳川観光 第1号 川下り~こたつ船に乗船するまでの巻~

長くなりそうなので、タイトルを条文立てしてみましたが余計わかりにくくなりそうです。

朝食のパンが思いのほか本格的でちょっと嬉しかったです。

帰りは歩いて駅まで行きました。

行きはリトルワールドまでのシャトルバス並みに険しい登り坂でしたが、帰りはこの階段から民家を通る抜け道を教えてもらったら10分ほどで着きました。昨日歩いた歴史の散歩道の雰囲気で、楽しめました。途中の住宅地図にて、このホテルも今はルートインですが、もとは国民年金保養センターだったのがわかりました。

つくりがちがっていると思っていたので納得。こんな豪華な漫画コーナーがあり、実際はこの3倍ぐらいの広さでマッサージチェアも併設されていました。

ルートインはよく利用しますが、地方だとこのように元は別のホテルだったことが多いです。設備は少し古くても豪華で特色があるので面白いです。

 

再度太宰府駅に戻り、10時半ごろの電車で柳川に向かいました。やまやの明太フランス、食べたかったですが満腹だったので断念…。もっと早く食べるんでした。

すでに参道は混んでいましたが、電車は空いていました。

名鉄電車みたいな雰囲気を満喫しながら出発しました。

乗換時のホームにて。愛知県小牧市のコモパンが沢山売ってて嬉しいです。

乗り換えた特急は激混みで驚きましたが、ほとんど降りられたので無事座れました。

買ったコーヒーも本社が名古屋のポッカサッポロので、名古屋と変わらない風情でした。水は阿蘇の天然水です。

 

注:このようにどうでもいいことまで全部思い出して書かないと筆が進みません。このペースだと、今日は乗船前で終わりそうな予感。ちなみにこの日は400枚以上写真を撮っております。

11時半ごろ柳川駅に着きました。階段に柳川弁と柳川名物が載っていて早速撮りました。

柳川は全く予備知識が無く、ゆかりのある人物も心当たりがなかったです。川下り観光も当日申込みOKだったので、それだけ確認してあとは何も調べず現地に着きました。あとで見える景色が変わるぐらいテンションが上がるのですが、このときは全く気づいてませんでした。

柳川高校、テニスや野球などスポーツが盛んな高校で、名前は聞いたことがありました。松岡修造さんや阪神の真弓明信さんなどがOBです。

そして柳川生まれで一番有名なのが北原白秋です。川下り中にも歌碑をいくつか見かけました。

駅にてチラシをチェック。川下りの後に時間があるのでどこか行けたらいいなと思いましたが、どちらも休館日でした…。酒税セミナーの自主トレできず残念。

今思うと、2年前の年末に行った愛媛の坂の上の雲ミュージアムが年末年始ずっと営業していたのは奇跡だったんですね。

年末の一日一新まつり 2017年その2 宇和島→松山(12/30午前中)

改めて感謝しました。(入りませんでしたが、熱海でも秘宝館は開いてました)神社仏閣や商業施設などは大丈夫ですが、美術館などは年末年始の旅行時は要注意です。

 

まず駅構内の観光案内所にて、川下りについて情報収集です。とても丁寧に教えて下さいました。

歩いて5分ぐらいのところに4つの業者さんの乗船場があり、値段はほぼ同じで出発は人数が揃い次第(揃わなくても30分経てば)出発とのこと。案内所の隣でも1か所だけ買えるのですが、出たばかりだったので断念。地図を見ながら船着き場まで行って現地で決めることにしました。

 

行く先々で道案内があったので、自然とここの船着き場に向かっていました。動線誘導は大事です。

柳川コーヒー、気になったのですが帰りはバスでの送迎でここを通らなかったため飲めず。

着いたらちょうど出港したばかりでした。が、あと15分ぐらいで出発できそうとのことで、ここの船に乗ることにしました。

冬の時期は、晴れていればこのようにこたつ船が楽しめます。火鉢を3つか4つぐらい入れてくださりとても暖かいとのこと。飲食もOKとのことで、楽しみです。

待合所で切符を買い、時間まで暖を取りました。

こないだ行った木曽川うかいと待合所も似ています。

貸笠があります。主に雨天時に使うそうですが、同じ船に乗っていた小さな女の子が借りていて、それはそれは似合ってました。

あか抜けたお土産が沢山。はがきを買いました。

おなかいっぱいでしたが、焼き芋150円の誘惑に負け、またあまおう&いちじく入りのさげもんサイダーが美味しそうだったので買ってみました。

ピンボケですが、この地域では女の子が生まれると“さげもん”という丸いつるし飾りをつるすそうです。

そう言えば駅にもさげもんが飾ってありました。

JAFでめでたく1割引きになりました。さていよいよ乗船です。

整理番号順だったので、先頭の席になりました。といっても小さな船なのでどの席でも見晴らしはいいです。

いよいよ出発です!

先頭なので、皆さまの靴を船の舳先の下に収納するという大役を仰せつかりました。甲子園でのビール注文時みたいに、和気あいあいとした雰囲気で始まりました。楽しみです。

 

【昨日の一日一新】

・栗の甘露煮 自作

錦市場で買った栗をお正月にきんとんにするのをすっかり忘れていました。栗ご飯と、栗の甘露煮を作りました。

 

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。